- けいさつ
- I
けいさつ【刑殺】法に従って罪人を殺すこと。 死刑にすること。IIけいさつ【警察】(1)〔police〕国家の統治権に基づき, 社会・公共の秩序を維持しその障害を除去するために, 国民に命令・強制する作用。 警察法上は, 国民の生命・身体・財産の保護, 犯罪の予防・捜査, 被疑者の逮捕, 交通の取り締まりなどの活動をさす。(2)警察活動のための行政機関。 国家公安委員会の管理下にある警察庁と, 都道府県公安委員会の管理に服する都道府県警察とがある。 また, 特別の警察作用を行うものに海上保安庁, 公安調査庁などがある。(3)「警察署」「警察官」の略。〔元来は, 警戒してしらべる意〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.